4月開催、冨林はるみ先生クラスのお知らせ
今年もフランスはパリから
冨林はるみ先生が帰国されます。
「床の上で行うバーレッスン」Barre au sol を
日本人にも理解しやすいようにはるみ先生独自に改良を繰り返し
「Floor Movement 」フロアームーブメントとして
バレエレッスンに取り入れながら楽しく分かりやすいクラスです。
バレリーナ、ダンサー、バレエ・ダンス指導者、
体に興味がある身体表現者やバレエ愛好家の方
どなたでもご参加頂けます。
毎年定員達する人気のクラスです。
ご興味ある方はお早めに申し込み下さい。
日時:
2020年 4月 13日(月)・17日(金)
19:00〜21:00
会場:
上杉真由バレエスタジオ
大阪市中央区森ノ宮中央1−3−13 森ノ宮中央ビル1階
TEL&FAX 06-6947-1066
受講料 :
1回 4000円(当日払い) (1日のみ受講可)
申込方法:
①メール:ws.shinji73@gmail.com
②スタジオで直接申し込む。
③LINEから申し込む。
(スタジオの公式LINEアカウントに友達追加お願いします)
↓QRコードをご使用下さい。
定員:
各日20名
(定員に達し次第締め切らせて頂きます)
講師プロフィール
冨林はるみ
大阪出身
小西美智子バレエ研究所にて バレエを始める。 日本バレエ協会合同公演の様々な古典作品のソリストとして出演。1980年渡仏。 ボリスクニアゼフメソッド Barre au sol をクニアゼフの直弟子 Robert Bestonso より学びアシスタントとして指導。帰国後、解剖学などの勉強を続けながら関西を中心に日本人にも理解しやすいように改善を繰り返し、FloorMovementと名付け指導に当たる。 ローザンヌ国際コンクールの芸術顧問をつとめたヤン・ヌイッツ氏が中心になって行われていたダンスセミナーのスタッフの一員として仕事をする。 現在、フランスの指導者国家免許を取得後、パリで指導を続ける。
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
びわこチャレンジ音楽祭優勝!松崎莉沙
2015/01/21先日 滋賀県で開催された 『びわこチャレンジ音楽祭』というイ … -
ブログ
-
発表会、土曜日メンバーさんへ
2015/06/05スタジオオープンクラスの皆様へ いつもありがとうございます。 … -
ブログ
-
ニーナ・アナニアシヴィリ スペシャルワークショップ
2019/07/12外部ワークショップのお知らせです。   …