Osaka Prix全国クラシックバレエコンペティション
先週はNAMUEバレエコンクールに引き続き
Osaka Prix全国クラシックバレエコンペティションでした。
スタジオからは
真彩子とみやびが挑戦させて頂きました。
二人とも自分の目指すところへは届かなかったけれど
とても意義のあるコンペティションとなりました。
二人はとどまることなく
もう前に進んでいます。
進みたくても進まないときもあるし
進もうという気持ちが薄れることもある
いろんな背景があっての彼女たちの数分の演技。
数分で明暗が分かれるコンクールの厳しさ。
毎日毎日やれる事をこつこつ積み重ねていくしかありませんが
自分の限界を越えて
頑張っていきましょう!
やりたい事をやらせて頂ける環境、ご家族や周りの方のサポートに感謝を忘れずに。
これからの二人の成長が
益々楽しみです。
悔しさが
とてつもないエネルギーに変わる瞬間を見せてくれてます。
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
10月26日は誕生日でした。
2017/10/30私事ですが 10月26日は上杉、誕生日でした。 … -
ブログ
-
1月18日開催のセルフケア教室のご案内です
2015/01/13「自分の身体は自分で守る・・」 この先、長~く踊るために必要 … -
ブログ
-
DonnaPrimaイベント出演 写真②
2017/11/23DonnaPrimaイベント写真 続いては & …