上杉真由バレエスタジオ1st Concert 終演
2015年10月12日
記念すべき1st Concertが無事終演しました。
本当に本当に
多くの皆様のおかげです。
先生方、
スタッフの皆様、
ご父兄の皆様、
あたたかなお客様、
たくさんのお花、
二階までいっぱいの客席、
大好きなスタジオファミリー、
家族、
もう
全てに
ありがとうございました。
本当に嬉しかったです。
心に沁みました。
たくさんの皆様のおかげでしか
この会は開催できなかった、それを改めて実感し、
私たちの足りなさを痛感しています。
またたくさんの課題が見つかりました。
舞台上の生徒たちは本当に輝いていて
愛おしさがこみ上げてきました。
キッズクラスからオープンクラスまで
みーんな本当によく稽古しました。
ときには苦しいリハーサルも
今となれば
愛おしい想い出・・・
今回創作作品『GO』で伝えたかった事は
こういう事です。
いつかこの世を去るときが来たら
その時には
どんな苦労も
かけがえのない素晴らしい想い出に変わる・・・
だから
何が起きても
本当は大丈夫なのだと・・・
私の創りたい世界を
見事に表現してくれた出演者全員に
心から感謝申し上げます。
本番が終わっても
まだ実感がわきません。
まだ張り詰めている私がおります。
この世の事が幻想のよう、
これがまさに
『夢中』
ということでしょうか。
夢の中みたいです。
毎日必死、無我夢中
目指すものを追いかけています。
ときにはもちろん
休憩もしますが
もう
次に向かって走り出してます。
(正直、私たちはこの発表会をまだ完結できてません!まだまだ作業が!!笑)
ありがとうございました。
この一言で私の感情は表せませんが
心から心から
ありがとうございます!!!
二階まで満席、お客様ありがとうございました。
ロビーはお花でいっぱいにしていただけて・・・(嬉涙)
楽屋・・・
男性楽屋。
シニアクラスと。
また写真は後日アップします!!
たくさんのメッセージ、お祝い、プレゼント、ありがとうございます。
お礼のご挨拶させて下さいね。
今日からまたレッスン開始。
まずは反省会、そしてこれからの抱負を語り合いたいと思います!
見えないところでどれだけの方の力をお借りしてこの会が成り立っているかも
みんなで話そうね。
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
「トコイリヤ RYOKI to AI vol.12」無事終演いたしました。
2024/10/11先週はスタジオをお休みとさせていただき、 上杉真由、鍵千鶴、 … -
ブログ
-
緑間玲貴東京公演にniconomieiが出演させて頂きます
2019/09/08&n … -
ブログ
-
ジュニアクラスお疲れ様&試写会&送別会
2019/11/185th concert ウツシミノウミより 写真 和氣坂紀 …