バレエのための解剖学講習会
今日は国際ダンス教育センター関西支部初の講座
【バレエのための解剖学講座】
を当スタジオで開催させて頂きました。
国際ダンス教育センターのホームページはこちら
http://idec-dance.com/
5月に東京で行われた当センターの講習会で知り合いになった
宗近バレエの宗近羊佑子先生との出会いがきっかけで
関西支部の設立、そして大阪初の講習会開催となりました。
たくさんのバレエ指導者、現役ダンサーに正しい身体や心の知識、教授法を伝えたいと思い
記念すべき第1回目の講義内容は
【バレエのための解剖学】
まずは、基礎からしっかり学んで頂こうと基本的な解剖学から。
スタジオが膨れる位にたくさんの指導者や現役ダンサーが集まり、皆さん熱心に受講して頂きました。
ありがとうございました。(スタジオ来館数最高人数でした)
今回、定員25名が即満員になり受講出来ない方もたくさんおられました。
来年もバレエに関わる皆様のお役に立てる情報を提供して参ります。
国際ダンス教育センター代表の齋藤愛美先生、
講師で理学療法士、治療家の平賀暁先生
そして、受講して頂いた先生方やダンサー、治療家の皆様
ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
shinji
その他のおすすめ記事
- ブログ
-
ギタリスト間所義和さんとのセッションがあります!!
2020/08/28いつもお世話になりありがとうございます。 &n … - ブログ
-
年頭のご挨拶
2024/01/05謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 元日の令和 … - ブログ
-
幸せが集まるスタジオに
2014/05/21スタジオがOPENして もうすぐ …