TOKOIRIYA to AI vol.2 沖縄公演無事終演
昨日朝、沖縄から戻ってまいりました。
二日間の公演は大成功に終わりました。
数え切れないほどのご協力、ご支援を頂きありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
あの時、あの場所で
舞台に立たせて頂けた事を
本当に幸せに思います。
様々なものとの良きご縁に感謝致しております。
洞窟の中にある鍾乳洞の中での舞台。
そこでは 信じられないような事が
現実のものになっていました。
沖縄の聖地とも言われる、ガンガラーの谷。そこに舞台が作られました。
客席。
なんとも幻想的でしょう。
こちらはリハーサル風景です。
公演自体は夜に行われるので
また雰囲気が違います。
鍾乳洞ですから水が落ちてきます。
バケツで水を受けてますが
床はもちろん濡れています。
水たまりもあり、踊るのが危険だという事で
リノリウムからパンチに張り替えて頂き(床の素材をカーペットのような物に変えて頂き)
それでも濡れてはいますが
そこは皆さすが。
最高のクオリティーで舞台に立ちました。
(まだリノリウムの状態の時)
ちなみにバケツの写真時は張り替えて頂いた後のパンチです。
照明がまたこの空間を美しく照らす。
そしてまた、自然はどんな風にも変化する。
自然の凄さを、実感しました。
こちらは本番の写真。なみほ&玲貴。
満席です。
こちらは私。(リハ写真)
夢のような時間でした。
出演者で。
これは玲貴さんの登場シーンのリハ。
これが夜の本番、光の中からの登場なんです。
緑間玲貴は
この世の物とは思えないぐらい、神々しくて美しい。
真の芸術家です。
まるで神が降り立つように・・・開演しました。
この舞台に関わらせていただき、ぬちぐすいだなあ〜(沖縄の言葉で”命の薬を頂きました”の意)
後になりましたが,
この舞台出演に伴い、スタジオレッスン代講ご理解ご協力を頂き、
ありがとうございました。
代講してくれた琴乃先生、真彩子先生、ありがとうございました。
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
年末年始オープンクラススケジュール
2019/12/27いつもありがとうございます。 まゆです。 &n … -
ブログ
-
発表会出演の皆さまへ
2017/09/26上杉真由バレエスタジオ第三回発表会「3rd Concert」 … -
ブログ
-
大切なことを学べる場所
2022/04/19こちらは土曜日キッズクラス。 子供達が大好きな …