サザンクロスの会、無事終わりました。新作「Buzz」発表
上杉真由今年最後の振付家としての舞台。
宮崎バレエスタジオ様主催「サザンクロスの会」
無事終わりました。
今回も宮崎章夫先生、公恵先生には振付の機会、
若いダンサーとの出会いを与えていただきました。
出演してくれた海優、愛梨、莉子、心優、未来。
マユスタから楽穂、真彩子、葵。
短いクリエーション期間だったけど互いを信じ一つになれましたよね。
やっぱり最後には大きな感動を与えてくれました。
関わってくださった皆様、
ご来場、応援してくださった皆様、
ありがとうございました。
人間の本気は凄い。
今回の作品「Buzz」は
自身の中で今までにないテーマ、
今までにない進め方、結果、
仕上がりとなりました。
(今だから言えるが、私自身かなり苦しんだのも事実。)
ダンサーの皆が頑張ってくれたので本当に感謝です!
アリガトウ
創作するときに思うこと。
それは、
“想い入れの強さ”
“渾身のクリエーション”
“意気込み”
“充分な準備期間”
(良い精神状態と良い環境)
と、
自分が納得する作品は
イコールではないということ。
自分が想像していない、
自分の力ではもはやどうにもならない、
ひょんなことから生まれる
(これを才能ある皆さんがおっしゃる「降りてくる」っていうやつ?)
良い意味でも悪い意味でも計画通りにいかない。
生まれてくるんですよね。
それが面白いというか、
苦しいというか、
そしてまた自身の浅さを思い知らされるというか。
けれども
こうして創る機会をいただけるということは
創っていいんだよ、というメッセージかなと受け取って。
ある意味で流れに乗り
抗わず。
今年もたくさんの機会を与えていただき感謝しています。
導いていただいてます。
ありがとうございました。
上杉真由
その他のおすすめ記事
-
ブログ
-
ゴールドコーストから
2015/03/28皆様お元気ですか? 真由です。 日本はもう春でしょうか。 只 … -
ブログ
-
マユスタファミリー募集中!
2020/12/11現在上杉真由バレエスタジオでは オープンクラス会員( … -
ブログ
-
12月よりコンテンポラリーダンスクラス開講!!
2019/11/24皆様いつもあたたかく応援して頂きありがとうございます。 &n …